百間山渓谷プチ歩き....和歌山県田辺市(2021年1月25日)
- 2021/01/26
- 03:43
百間山渓谷プチ歩き、、
1月後半とは思えないほどの暖かい一日だった。
こんな日を小春日和と表現して良いのだろうか?
暖かさに合わせた訳ではないが、前々から友人と約束をしていた百間山渓谷の散策に出かけることにした。たまたま予定を立てていた日が、今日であっただけなのだが、最高の散策日和に恵まれ、コロナ禍で積もった心の誇りを少しは払い落せた気分を感じさせてもらった。
やはり自然は楽しいし、気分が良い。
今日は「犬落ちの滝」で折り返す一般的なコースで、ゆっくり歩いて3時間ほどで周回できる遊歩道を散策してきた。
三月に予定をしているトレッキングツアーの下見も兼ねての散策だった。コロナの現状を考えると、ツアーの催行が全く予想できない状況ではあることは確かだが、ガイドとしては、催行に向けての準備だけは怠ってはいけない。そんな思いで、三時間半ほどの下見トレッキングを楽しんできた。
ツアー当日も、今日のようなお天気が欲しいと思いつつ家路につく。
何年ぶりだろうか、百間山渓谷の名前の由来の滝、百間滝を覗いてみた。犬落ちの滝から脇道を15分ほど登ったところなのだが、所々に黄色やら青やらの目印テープはあるものの、行く人も少ないのだろうか、道のほとんどは落ち葉に埋もれた状態だった。どうにかこうにかテープを辿り、百間滝を眼中に納めてきた。昨日まで三日ほど降った雨のおかげで、水が流れる百間滝に出会えた。
いつ行っても新たな出会いと感動を頂けるのが自然の素晴らしさだろう。
百間山トレッキングガイドの依頼は「くまの里山倶楽部 赤木夏月也」まで、、090-7498-3678
宜しくお願い致します。
画像の滝は「かやの滝」です。
スポンサーリンク