逆さ福とZOZOTOWNと福来たる
- 2019/01/08
- 19:32
中華料理店などで、赤地に福の字を書いたものを逆さまに貼っているのを見かけたことはありませんか?
まさに、これ、、

不思議に思い、お店の方にも聞いてみましたが、逆さの意味は知りませんと、、、日本人の店員さん、、
もしかして、聞く人を間違った???
そこで家に帰り、、、、ググるっと!!
中国や台湾の中華圏では、福が上下逆さまになることを倒福と云い、「倒」の発音と「到」の発音は「dào」という発音で、全く同じになるとのこと、、
「到」という文字の意味は、日本語でも「到着する」や「到る」という表現があるように、中国語でも「到着する、やって来る」という意味があり、つまり、発音の面では「倒福=到福」となり、「福がやって来る」ということを表現するために、わざわざ福の文字を逆さまにしているらしい。
そこに至った理由を長々と書けば限がないので止めておきますが、例の100万円が外れる前に知っておくべきだったかも??
お正月の門松もない私の貧乏家に、こんなものを貼っただけで、福は来ないわなぁ。



↓↓できれば、ぽちっと宜しくお願いします。

まさに、これ、、

不思議に思い、お店の方にも聞いてみましたが、逆さの意味は知りませんと、、、日本人の店員さん、、
もしかして、聞く人を間違った???
そこで家に帰り、、、、ググるっと!!
中国や台湾の中華圏では、福が上下逆さまになることを倒福と云い、「倒」の発音と「到」の発音は「dào」という発音で、全く同じになるとのこと、、
「到」という文字の意味は、日本語でも「到着する」や「到る」という表現があるように、中国語でも「到着する、やって来る」という意味があり、つまり、発音の面では「倒福=到福」となり、「福がやって来る」ということを表現するために、わざわざ福の文字を逆さまにしているらしい。
そこに至った理由を長々と書けば限がないので止めておきますが、例の100万円が外れる前に知っておくべきだったかも??
お正月の門松もない私の貧乏家に、こんなものを貼っただけで、福は来ないわなぁ。


↓↓できれば、ぽちっと宜しくお願いします。

スポンサーリンク